FAQよくある質問

「stractive」のよくある質問

導入前

stractiveとは?

stractive(ストラクティブ)はクラウド型の業務系システムです。
業務を効率化するためのパッケージソフトをベースとしてカスタマイズを行うことで
組織・業務に最適な環境を手に入れることができます。

業務を仕組化することで、「業務の属人化」を防ぎ、働きやすい現場環境を構築します。

クラウドシステムのメリットは?

クラウドシステムのメリットは「共有のしやすさ」と「サポートの受けやすさ」です。
統合されたシステム環境を導入することで意思決定の迅速化や組織全体の業務効率化につながります。

システムを買い切りで導入することは可能ですか?

stractive(ストラクティブ)はクラウド型システムの特性を持ち、弊社サーバーでの運用のためライセンス運用のみとなっております。
また、お客様が所有するサーバへの導入もできないためご注意ください。

過去にシステム導入で失敗した経験がありますが、STRATECは大丈夫でしょうか

システムの開発・導入で成功させるためには「経営課題を明確にする」必要があります。
逆に言えば、課題が明確になっていればスムーズに導入することができます。

導入後

システムを導入後、スタッフへの利用研修はありますか?

担当者様への導入のサポートを行っております。
システム研修をご要望の場合は、弊社スタッフまでご相談ください。

外部システムとの連携は可能ですか?

外部システムがAPIを公開している場合、カスタマイズで連携することが可能です。
詳しくは、お問い合わせください。